この前のTwitterでご紹介した「なぁぜなぁぜ」ですが、

ネタ以上に僕が大切だと思うのが開始1秒地点の「カメラワーク」だと考えています!

なぁぜなぁぜ以外の動画でも活きる着眼点なのでぜひ読んでいってください!

(※またオープンチャットの運用がガバガバで過去のメッセージが24h超えても残り続けてます・・・本当にすみません・・・)

なぁぜなぁぜで見てほしいアカウント2つ

本家は桃園ありささんなのですが、直近の再生回数を見ると2倍近くあいさの日常さんの方が多いようです。

この理由について僕は開始1秒地点の「カメラワーク」要因だと考えています。

TikTokのバズは冒頭のインパクトが9割説を提唱している僕なのですが、その観点であいさの日常さんを分析すると、冒頭のインパクトにとても拘っていました。